陶器/漆器

陶器食器研究サイト

HOME > 食器洗い機 > 漆器

■漆器とは■

漆器(しっき)は、木や紙などに漆(ウルシノキ等から採取した樹液を加工した天然樹脂塗料)を塗り重ねて作る工芸品の事です。欧米では日本の特産品と考えられていて、英語では漆器の事をjapanと呼びます。

■漆器の歴史■

漆器は中国が発祥地で、漆器の技術は漆木と共に大陸から日本へ伝わったと考えられていました。ところが、北海道の垣ノ島B遺跡から中国の物を大幅に遡る縄文時代前期の漆器が見つかり、また漆木のDNA分析の結果、日本のウルシの木は日本固有種であることが確認されました。このことから、漆器の日本起源説も主張されるなど漆器の起源については議論が続いています。




HOME - ■食器の歴史■ - ■和食器■ - ■洋食器■ - ■中華食器■ - ■食器洗い機■ - ■共用方法での分類■

サイトマップ